足を出す季節になりました!
- yasmeen0427854112
- 7月23日
- 読了時間: 1分
足を出す季節になりました!
ふくらはぎが太くなるのは骨盤の後傾も原因です。
骨盤が後傾すると猫背になり
後傾した上半身を支えるために
膝が曲がります。
すると歩く時に足をうまく引き上げられないので足首の関節が固定され、いわゆるすり足やパタ足と言われる歩き方になってしまいます。これは腰の曲がったおばあちゃんの歩き方を想像してもらうと分かりやすいです。
腰、膝、足首といった関節が固定され、かかと着地・つま先蹴り出しでの正しい重心移動ができないとどうなるか?
歩くたびに体重のすべてがふくらはぎにかかって筋肉が肥大し脂肪やリンパ液が滞留して太くなってしまうのです。
ヤスミンでは脚のお悩みも首から整えます。
全身の骨格筋バランスを整えて健やかで美しい姿勢に変身しませんか?
◎リセット美容整体はお客様おひとりおひとりに合わせたオーダーメイド整体です。
スタイルアップのために骨盤はもちろん身体中の関節や骨や筋肉を調整してお悩み解消しましょう!
返信転送 リアクションを追加 |

Comments